【Win10】突然の電源シャットダウンまたはフリーズ/KP41病の対応

今年の9月頃から始まった自宅のメインマシン(Win10)パソコントラブルのお話です。

もう3ヶ月ぐらい(後述するKP41病)に悩まされております。

どんなことが起こるかというと、大きく3つです。

1.急に「プツン」という音とともに電源が切れる
2.マウスポインタがフリーズして電源長押しで切るしかない状態
3.突然ブルースクリーン、起動回復100%途中で再起動またはフリーズ

全部共通しているのは、電源切るしかない状態。

で、対応として、普通にパソコン再起動してもダメで、
また同じような現象になります。

とりあえずの対応としては、
パソコンの電源コードを外して、放電し、10秒以上たってから電源入れて再起動すると症状が落ち着いてきます。

今後の参考にメモ書きしておきます。

結論を先に書くと少しだけ改善しました。

自宅マシンのスペック

マウスコンピューターで5年前に購入したものです。
普段の私の作業、WEB制作やブログ書いたり、プログラミングするぐらいでは、全然まだ使えるスペックです。

メーカー: MouseComputer
商品型名: LM-iHS202X [Windows 7 搭載]

【 OS 】Windows(R) 7 Home Premium 64ビット ※SP1適用済み (DSP)
→Win10へ
【 CPU 】インテル(R) Core(TM) i7-4790K プロセッサー (4コア/4.00GHz/TB時最大4.40GHz/HT対応/8MBキャッシュ) ※特典引き換えシリアルカード付き
第4世代
【 CPUファン 】LGA 1150用 CPU FAN
【 CPUグリス 】標準CPUグリス
【 メモリ 】16GB メモリ [ 8GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-12800) / デュアルチャネル ] 【 SSD / HDD 】240GB Kingston V300 シリーズ (6Gb/s対応)
【 HDD1 】2TB 7200rpm (6Gbps対応)
【 パーティション分割 】・・・ パーティション分割サービスなし
【 VGA 】AMD Radeon(TM) R7 240 / 1GB ( DVI-D / D-Sub )
【 ドライブ1 】DVDスーパーマルチドライブ
【 3.5ドライブベイ 】10メディア対応マルチカードリーダー
【 マザーボード 】インテル(R) H81 Expressチップセット ( MicroATX )
【 ケース 】LUV MACHINES Slim (ブラック/フロントUSB2.0x2)
【 電源 】300W 電源 (80PLUS(R) BRONZE)
【 LAN 】[ オンボード ] 10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN

KP41病とは?

同じ現象の方をググって調査していると「KP41病」という名称にたどり着きました。
悩まされている方が多数いるようですな。

ちなみにKP41病とは、
問題が発生したときにイベントビューアのログに以下のようなエラーが書き込まれます。

ソース:Kernel-Power
イベントID:41

略して、「KP41」です。

イベントビューアは、
Windowsアイコンの上で、
[右クリック]-
[イベントビューア―] で開きます。

KP41病に関しては、下記が参考になりました。

Kernel-Power 41問題と対策メモ
https://freesoft.tvbok.com/windows7/tool/kernel-power_41.html

KP41病かな?と思った場合のチェックポイント
https://freesoft.tvbok.com/windows7/another_kp41/kp41_checkpoint_2015.html

KP41病の再定義と対処方法 (2015年版)
https://freesoft.tvbok.com/windows7/another_kp41/kp41_redefinition.html

【KP41病?電源の故障?】パソコンが突然再起動!原因と対策まとめ[追記あり] https://storyinvention.com/pc-kp41-saikidou/

KP41病は、人間の病名でいうと風邪みたいなものでしょうか。

具体的なコレという原因はなく、複合的な要素で発生するようです。

以下は、僕が疑ったこと、対応したことなどです。

1.WindowsUpdateが怪しい

ちょうど現象が発生しだしたのが、
2019/9月の大型UPDATEの後だったのです。

まっさきにWindousUpdateを疑いました。

→しかし、Updateを戻しても、症状は改善せず。

2.電源周りが怪しい

電源が突然切れることから、まずは、Win10の省電力設定を疑いました。

KP41病の再定義と対処方法 (2015年版)
https://freesoft.tvbok.com/windows7/another_kp41/kp41_redefinition.html

PCの動作が突然止まってしまう!SSDの謎の不具合「プチフリ」の原因と対策は?
https://www.pro.logitec.co.jp/houjin/usernavigation/hddssd/0726/

Windows10の「高速スタートアップ」機能を無効にする設定方法【PC不具合を回避】
https://togeonet.co.jp/post-14079

などのサイトを参考にして、以下を行いました。

■Win10の省電力設定(各種)
■高速スタートアップをOFF

で、現在2019/12/2ですが、いまは、高速スタートアップオフの画面が出てきませんね。(笑)
なんでだろ。あとで以下を試してみます。

Windows10 設定に高速スタートアップと休止状態が表示されない場合の対処法
https://piyokabe.net/pc/win10/fast-startup-disappear/

→結果:現象かわらず。。。

3.Biosの設定を変更

マザーボードのBiosの設定をしました。
・HotPlugを有効にする
・C6 stateを無効化

参考
SSDがプチフリするんだが、windows10が問題なのか、ryzen環境が問題なのか、それとも…….
http://teisupekku.com/?eid=165

Haswellで非対応電源を使った場合はどうなるのか?
http://reinobasyo.livedoor.biz/archives/51944817.html

パソコンメーカー別「PC起動時」に「BIOSを起動させるキー」の一覧メモ
https://freesoft.tvbok.com/tips/peripherals/bios_boot_fn-key_list.html

→結果:症状は改善せず。

4.Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージをアンインストール

Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ
をアンインストールして直った方がいらっしゃったので、藁にもすがる気持ちでやってみることに。

手動で以下をアンインストールしました。
・Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ

Windows 10での謎のフリーズ問題解決までの記録 - あまりに意外なところに原因が!(natsuki)
https://win-tab.net/opinion/win10_freeze_1901122/

パソコンの原因不明なフリーズを解決する方法
https://howto-it.com/pcfreeze.html

→結果:症状は改善せず。

5.電源ワット数が足りていない?

私のメインマシンは、こちらのブログ主の方と
非常ににていました。

【KP41病?電源の故障?】パソコンが突然再起動!原因と対策まとめ[追記あり] https://storyinvention.com/pc-kp41-saikidou/

ですので、同じ電源ワット数が足りないのでは?
と考え、

CPU・GPU・電源のストレステストを実行しシステムの安定度がチェックできるフリーソフト「OCCT」
https://gigazine.net/news/20121227-occt/

こちらのツールで、負荷テストをすることにしました。

で、結果、、、
負荷テストをしても落ちない。。。

ということで、僕の場合は、電源のワット数とか処理が重いからという理由ではなさそうです。

一応、念のため、こういうワット数を計測できるのを購入しました。

サンワサプライ ワットモニター 消費電力 モニター

うちのパソコンの電源:300Wですが、計測すると全然足りてました。

→結果:症状は改善せず。

6.パソコン内部を掃除した【効果あり!】

こちらも掃除をして直ったという方がいらっしゃたので、
ものはためしということと、少し早いがパソコンの大掃除でもやるかと気合を入れてやることに。

たぶん購入してから5年間、一度も中身開けていない。

ムチャクチャ汚れているかなと思っていましたが、それほど埃がたつ場所ではなかったので、びっくりするほどではありませんでした。

しかし、ファンに埃がこびりついていました。

・CPUファン

こちらは、まーまーの汚れ。

・グラボ(Radeon R7 240)のファン

グラボのファンがひどかった。
>マシン すまぬ(+_+)

部品を外せるだけ外して、綺麗に綿棒で埃とって、掃除機で埃をとると、、

→結果:症状大改善!!

なんと1週間、問題が発生しませんでした。
それまで、ほぼ毎日起こっていたので、いやこれは効果ありです。

といっても1週間後に、

1)マウスフリーズ 2回
2)ブルースクリーン後のシャットダウン 1回

が発生し、直ったとはいえず。

でも少しはましになったかな という感じです。

まとめ

まだ完全に治ったわけではありませんが、耐えられるレベルになりました。

ただ、ずーと続いたらきついですね。
もう次は、
Win10再インストールか選択肢が見つからない。。。

また何か進展があれば、追記したいと思います。

ではでは。

追記(2019/12/18)

グラボを掃除してから、フリーズ現象がピタリと止まり、

「やっと解決したぜ!!」

と喜んでいましたが、甘かったです。

1週間後、またフリーズが起こりました。

それから、またいつものようにフリーズの毎日(泣)

気が付いたことを次に列挙しますが、一瞬改善はしましたが、、、完全解決には至らずという状況です。

グラボのドライバを最新にした。

ドライバの更新も完全放置していました。

丁度、最新のドライバが19/12月に出ていたので、それを当てると、すこし改善しました。

ブルーライトフィルターの常駐アプリをアンインストール

グラボと関連する常駐アプリはあるかなと考えていたところ、ブルーライトフィルターの常駐アプリがあることに気づきました。

常駐していたアプリはこちらです。

f.lux
https://freesoft-100.com/review/flux.html

このアプリをアンインストールして、

代りにWin10の機能としてあるブルーライトフィルター(ディスプレイ設定の夜間モード)を常に設定するようにしました。

これで、少しフリーズが少しましになりました。

追記のまとめ

このブルーライトフィルターが犯人と思っていたのですがね。
それでもまだ、たまにフリーズが起こります。

恐らくグラボが犯人だろうとは思っていますが、5年間掃除しなかったこともあり、
たぶんもうダメですね。。。

それで、、、

思い切って、、、

パソコン新規購入しました!!!

今のパソコンは、テスト機として暇があれば、クリーンインストールしようと思っています。
クリーンインストールして、直るか??ですね。

ちなみに、パソコンはドスパラで購入しました。
お正月は引越し作業ですな。

では。