【STINGER PLUS】前後の記事をサムネイル付きで見やすくする方法

STINGER PLUSの初期状態では、前後の記事はこんな感じの表示ですが、

160927pn001

 

これをサムネイル付きのこんな風にするやり方をお伝えします。

160927pn002

 

サムネイル付きのわかりやすくしようと思ったきっかけ

最初はサムネイル付きをやろうと思っていたわけではなく、前後の記事を独立して表示したいと思ったのです。

というのは、修正前のこちらの状態では、

160927pn001

関連記事のPREV(前へ)、NEXT(次へ)にも見えるので、ちょっと読者さんを勘違いさせてしまいそうだなぁと。

ですので、PREV(前へ)、NEXT(次へ)を「関連記事」に属さないように表示したいなぁと思った次第です。

参考にした情報

sintgerplusのカスタマイズ情報を探してところ、こちらのブログ記事が探したい情報とマッチしており、そのまま参考にさせて頂きました。

「主婦ライフ」
http://shufulife.com/prev-next/

ありがとうございます!

 

ぼくがやったこと

やり方は、「主婦ライフ」で掲載されているとおり。

変更したソースは2点

single.php

style.css

CSSは、自分のサイトにあうように、色を変えただけです。

 

最初の記事の「前へ」、最後の記事の「次へ」は?

こんな風にホームアイコンが表示されます。

160927pn003

Font Awesomeのアイコンフォントを使っています。

 

「関連記事」を読みたい読者と「前へ次へ」を読みたい読者層について

これは、ぼくの推察ですが、

「関連記事」を読む読者は、知識を検索している方だと思うのです。

記事を読んだのち、同じように為になる関連する記事を探す

または、

記事を読んだけど、これでは解決しなかった。関連記事で解決することはないかな? と探す

で、「PREV」「NEXT」を読む方って、そのブロガーに興味がある方だと思うのです。

このブロガー面白いな。

今月は何を書いているんだろう。全部読みたい。

ブログを始めた当初はどんな感じだったのだろう。1から読んでみよう

などなど。
これは、僕の経験や身近なブロガーさんとお話ししていてこのような考えになりました。

ちょっと語弊はあるかもしれませんが、

「関連記事」をよく読まれるのは、SEOでやってきたユーザー
「前の記事」「次の記事」をよく読まれるのは、SNSでやってきたユーザー

といえそうです。

STINGERが、関連記事を最初に表示しているのは、SEO向けという面が強いのかなと思いました。きっとその方がPVが上がるんでしょうね。

まとめ

STINGER PLUSの「前へ 次へ」をサムネイル付きにする記事でした!