2016年3月長崎旅行 ハウステンボスその1

僕は、2016年3月に長崎旅行にいったのですが、ずいぶん時間がたってしまいました。

その時の感想がメモに残っていたので、備忘録として書いておこうと思います。

ハウステンボスにつくまでの話は、こちらをご参照ください。

2016年3月長崎旅行 長崎空港~ハウステンボス

スポンサーリンク

ハウステンボスについて

入園してすぐに、見慣れないキャラクターがいました。

後から、パンフレットを見ると、公式キャラクターの「ちゅーりー」だったと発覚。

突然の謎キャラクターのお出ましに、
まだ入場したてで、テンションが追いついていないのもあり、
そのまま普通に素通りしてしまいました。

ごめんなさい。チューリー。

チューリーまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134926876985277401

 

スポンサーリンク

園内に入って、まずは腹ごしらえ

まずは、風車とチューリップ、オランダの田園風景が出迎えてくれます。

ちょうど、お昼時でしたので、アトラクションよりもまずは、昼飯。

事前情報によると、
タワーシティの「ピザ&パスタ ピノキオ」
が人気らしい。

ですが、最近イタリアンをよく食べていたので、同じタワーシティの「韓国家庭料理 チェゴヤ」にしました。

<チーズトッピングの石焼ビビンバ>

<海鮮チジミ>

中国人、韓国人らしきお客様が数名いらっしゃっいました。

 

超上目線ですが、テーマパーク系にしては、本格的で美味でした!

 

ご飯をのんびり食べていると、早起きしたので、眠気が。。。

ハウステンボスは、今日しか遊ばない予定でしたので、眠気を吹き飛ばすためにも、外へ遊びにいきました。

タワーシティのシンボル「ドムトールン」

時間はたっぷりあったので、乗れるもの、体験できるもの、どんどん入っていきました。

ホラー系は、嫁が苦手なので、避けていましたけれども。

まずは、食事をしたタワーシティのシンボル「ドムトールン」へ。

 

エレベーターで一気に昇れるんですよ。
地上80mの展望室からの眺めは圧巻でした。

 

これはオススメです。

 

昼は、ほぼ待ち時間なしでしたが、

「夜はイルミネーションが見えるため人気です。」

だとエレベータースタッフの店員さんが言っていました。

 

失敗!昼間の「白い観覧者」

ちょっと失敗だったのは、昼間に乗った「白い観覧者」

1DAYパスポートは、アトラクションすべて無料だと思っていたのですが、

「白い観覧者」だけは、有料だったのですね。

 

入口までいって、暇そうに談笑しているスタッフがいたので、ちょっと不思議だなと思ったんですよ。

なんで、チケット確認で二人なんだろうって。たいてい一人でアトラクション回しているところが多かったので。

 

一応40代のいいオトナですので、有料だからやめようっていう気にもなれず、勢いで乗りました。

もちろん、昼間に乗っているお客は、僕らだけです。

夜、イルミネーションの時に乗るものらしいですね。

「ドームシューティング360」

個人的に面白かったのは、「ドームシューティング360」かな。

360°ドーム内で映像が流れて、エイリアン(全然怖くはない)をひたすら打ちまくるゲーム。

子供に交じって、大のオトナが銃を画面にむかって、打ちまくります。

暗いので、全然はずかしくもなんともありません。

 

「ハウステンボス歌劇団」

夕方ごろに見た「ハウステンボス歌劇団」

1DAYチケットで、入場無料で入れて、少額(確か500円、1000円など)で、プレミア席(前のみやすい方)に座れる。

意外だったのが、超満員。立ち見もでるほど。

 

きっちり、ファンの心をつかんでいるようです。
周りを見渡すと、高年齢の方が非常に多い。

ハウステンボスって、こういうところが侮れないな~って思いました。

宝塚の近くにいながら、宝塚を一度も見たことがない僕にとってはなかなか、面白かったですよ!

僕が見たのは、この
チームシャイン 「LOVE WITH BUTTERFLY ~あじさいの咲く頃に~」でした。

最初は、女性が男性の役をすることに、不思議な感じでしたが、慣れてくると面白くなってきていて。

普通の男性よりも、いちいち男前なんですよねぇ。

たぶん女性から見た、「男前」はこんなイメージなんだと感じました。

 

園内ホテル「ホテルアムステルダム」へ

そして、疲れたので、ようやく「ホテルアムステルダム」へ

「ホテルアムステルダム」はヨーロッパの街並みをイメージしたホテル


チェックインして、夜のイルミネーションやパレードに備え、ゆっくりと休みました。

夜のイルミネーションは、別記事にしようと思います。

 

まとめ

昼飯以外は、アトラクションの事前情報なしで回っていました。

子供からオトナ、そしてシニアまで、楽しめるようになっている仕組みに、感心しました!