ダイヤモンドプリンセス【クルーズ旅行記①】乗船

2017/5/13-5/20 プリンセスクルーズ旅行に行ってきました。

本記事は1日目の前半について書いていきます。

前半があるということは、後半があるわけでして、初日は、いろいろと手続きあり、イベントありと長いので、分けることにしました。

今までの記事はこちらになります。

「クルーズ旅行ってどんな感じ?」のざっくりした感想はこちら

ダイヤモンドプリンセス クルーズ旅行 体験記(2017)

クルーズ旅行の持ち物まとめ

ダイヤモンドプリンセス 【クルーズ旅行記】持ち物まとめ

それでは、1日目の前半いきまーす。

スポンサーリンク

いざ神戸ポートターミナルへ

集合場所の神戸ポートターミナル駅は、JR三宮からポートライナーに乗り換えて5分の場所です。

兵庫に済んでもう15年ぐらいたつけど、神戸ポートターミナル駅に降り立ったのは、初めてでした。

三宮で並んでいると、一緒の乗船客っぽい人が大きいトランク持った家族ずれが。

この人達と一週間同じ船に乗るんだな~と思うとなんだか同士に思えてきました。

 

ポートライナーに乗って、2駅でつきますが、車窓からダイヤモンドプリンセス号が見えてきます。

いやホントデカいです。

神戸港にこんなでかい船が入るんだな、と。

 

そして、ポートライナー駅に到着し、直結しているターミナルホールへ。

ホールの入口は、ぞくぞくとタクシーやらリムジン車がたくさん。

「ん、さすがだなと。やっぱそうだよね。」

と思いました。

 

で、中へ入ろうとすると、、、クルーズのスタッフさんが、ここでカートを預かっていました。

ここで大きい荷物をあずけると部屋まで運んでくれるようです。

これは楽ですね。

あとは小さい手荷物だけです。

スポンサーリンク

ターミナルホールへ入り、受付

カラフルな旗が出迎えてくれました。
2017年は神戸港150周年なんですね~!

中は、大きいホールですでにたくさん人が受付をしていました。

ぼくらの集合時間は、お昼の12:30。

ちなみに集合時間は、船のフロアごとで分けられているのですよ。

乗客店員2706人ですから、時間を分けないと大変です。

まずは、受付する順番のための整理券をもらいます。

椅子に座って10分ほど待っていると、番号を呼ばれ、
呼ばれた人がぞろぞろと、奥の部屋へ。

そこでは、横にずらっと長机が数台ならび、クルーズ受付の方が座っていました。そして、その前を乗客がうねうねと順に並んでいます。

すぐに順番が回ってきました。

ここで、
・パスポート
・クルーズのEチケット
・船内で使うサービスを支払うためのクレジットカード
を登録します。

パスポートは、なんとここで回収されます。

何事もなく無事に受付終了。

ここでクルーズカードをもらいます。

パスケースは、旅行会社から事前にもらいました。

このクルーズカードは、船内での身分証明書みたいなもの。
部屋のキーにもなっていますので、肌身離さず持っている必要があります。

僕はまじめにパスケースにいれて、ずっと首から下げていました。

実はこのクルーズカードの色で、リピーターかどうかわかるようになっているのですね。

水色は初プリンセスクルーズの方になります。

いよいよ乗船

受付が終わって乗船口へ向かいます。

下を見ると、一生懸命荷物を運び入れているところでした。
頑張って!!

港から船への渡り廊下を進み、船に入ります。

入ってすぐ、

・クルーズカードのチェック
・顔写真撮影
・手荷物の赤外線チェック

と空港の出国手続きのようなことをします。

厳重なセキュリティチェックです。

マイルームへ

チェックが終わると、まずは、部屋に行きます。

デッキ(フロア)に名前がついており、
僕らは「バハデッキ11」

後ろについているのは、階数で、最大フロアは、18階です。

部屋に到着~

先ほどのクルーズカードを差し込むと、、、開かない。
あれって、何度やっても開かない。。。

嫁さんのカードを試すと、一発で開きました。

僕のカードの磁気がやられているっぽいです。
あとでフロントで変えてもらいました。

部屋はこんな感じでした。

部屋の種類もいろいろあるのですが、今回選んだのは、「海側バルコニー付」です。

クローゼット。ハンガーがたっぷりあります。

シャワールーム

シャンプーとリンスがついています。

あと、お湯がすぐにでてくることにちょっと衝撃。
船だから、なかなかお湯が出ないのでは?というイメージがありました。

洗面所

ドライヤーもついています。

セキュリティボックスと救命道具

船内は、クルーズカードだけがあれば事足りますので、日本円などの貴重品はずっとこのボックスに入れたままでした。

寄港地で観光するときだけ、出し入れしますね。

ビュッフェ ランチへ

クルーズ申込時の説明には、初日の昼食マークはついていませんが、食べてもいいのです。

これは事前に聞いていたので、昼は何も食べずにきました(笑)

クルーズ中に何度もくることになるビュッフェレストラン「ホライゾン・コート」へ

エレベーターで14Fに上がり、船の後方、バーがある方の屋内プールの奥にあります。

窓からポートライナー駅が見えます。

昼食にありつけて、満足な顔

野菜の種類がたくさんあったのがうれしいですね。
スープ、フルーツ、お肉・魚・デザートまで、いたつくのビュッフェです。

コーヒー、デザートまで頂き、ホッと一息ついて部屋に戻りました。

部屋へ帰って、しばらくすると、トランクが届きました。

ベッドの上のこのマットが役立ちます。

トランク解体!!

今回パッキングで使って良かったのは、こちらのトラベルポーチ。

大小のナイロンケースが全部で6つ付いていて、服の分別にすごく役立ちましたよ。

タッタカタ~と服や靴をクローゼットへ収納していきます!

初日のクルーズ新聞をチェック!

入り口ドアの右側にプリンセスパターと呼ばれるクルーズ新聞が届いていましたので、じっくり読みます。

これは、夜に次の日の新聞が届けられる感じです。

クルーズ新聞には、船内で行われるショッピング、ダンス教室、映画放映予定、オークション、マジックショーなどなど、全てのイベントが掲載されています。

これを見て、気になるものチェックしておきます。

夕方に乗員・スタッフ全員で避難訓練を行います!

お客さんが全員乗ったことを確認してから、クルーズ乗客、スタッフほぼ全員で避難訓練を行います。

国際海洋法により、避難訓練が終わらないと出港できないルールだそうです。

部屋によって、避難する場所が決まっており、事前に紙で配布されます。

サイレンも鳴るんですよ。本格的です。

こんな大人数で避難訓練をするのは、高校生以来かも。

 

サイレンがなったのち、救命道具を持って、エレベーターを使わずに階段を下りて、決められた場所へ。

乗客がぞろぞろと歩いていきます。

またみなさん、そこそこ高齢なので、大変だなと思いました。

決められた大部屋につくと、みんな速い。

「絶対サイレン鳴る前から来てたでしょ」

って、心の中で突っ込みました。

全員集まったところで、避難訓練の説明があります。英語の説明、日本語の説明と続きます。

船のイベント全てにおいてですが、日本発着クルーズだけあって、日本語の翻訳があとから続きますので、安心です。

で、救命道具の使い方を教わり、その場で実際に付けます。

こんな感じです。

すっごい、軽くて丈夫でした。
これなら、沈んでもとりあえず浮くことはできそうです。

あとがき

この後、やっと出港です!

次の記事で書きます。

記事で見ると、忙しく見えますが避難訓練の時の夕方まで、結構ゆったりと部屋でくつろいでいました。

また、部屋の清掃スタッフさんの担当がずっと同じで、8日間お世話してくれます。1日に2回清掃してくれるのですが、すごくホスピタリティ溢れた方で気持ちよく過ごせましたよ~。

 

以上、プリンセスクルーズ旅行1日目前半でした。

こんな長文読んでくださり、ありがとうございます。(^^♪

【HIS】ダイヤモンドプリンセス クルーズ最新日程はこちら

【JTB】ダイヤモンドプリンセス クルーズ最新日程はこちら

次の記事はこちら

ダイヤモンドプリンセス【クルーズ旅行記②】神戸出港

 

クルーズ旅行の記事一覧はこちら
⇒https://zono21.xyz/category/cruise/